秩父の観光情報(秩父の花 − 4月 見頃の花)
「秩父路を彩る花」の地図と詳細情報を確認できます!
|
秩父の駅情報
|
|
1 月
|
2 月
|
3 月
|
4 月
|
5 月
|
6 月
|
7 月
|
8 月
|
9 月
|
10 月
|
紅葉情報
|
インラインフレーム使用
★ 見頃時期はその年の天候により多少前後します!
ちちぶ路の花 − 4月
|大塚カタクリの里|弟富士カタクリ園|羊山公園の桜|たらちね観音付近の花桃|白砂公園のツツジ|
【ページ選択】|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
☆おまかせマップ観光情報(ちちぶ路の花 − 大塚カタクリの里)
大塚カタクリの里
埼玉県秩父市荒川日野 TEL 0494-54-2111(秩父市荒川総合支所産業振興課)
【見 頃】 3月下旬 〜 4月中旬
【ガイド情報】
ピンクの可憐な花を咲かせる!
入場料として環境美化協力金300円
(弟富士カタクリ園と共通)
【アクセス情報】
秩父鉄道 武州日野駅
から徒歩約10分
地図サイトで確認しよう!
・ 近くのおすすめスポット
☆
清雲寺(しだれ桜)
、
道の駅あらかわ
など
・ 最寄駅
☆
秩父鉄道 武州日野駅
・ 空からのこの位置を見る(航空写真)
【近くのおすすめ情報】
★
将門園
(いちご狩り)
☆おまかせマップ観光情報(ちちぶ路の花 − 弟富士カタクリ園)
弟富士カタクリ園
埼玉県秩父市荒川日野 TEL 0494-54-2111(秩父市荒川総合支所産業振興課)
【見 頃】 3月下旬 〜 4月中旬
【ガイド情報】
カタクリの群生地!
入場料として環境美化協力金300円
(大塚カタクリの里と共通)
【アクセス情報】
秩父鉄道 武州日野駅
から徒歩約5分
地図サイトで確認しよう!
・ 近くのおすすめスポット
☆
清雲寺(しだれ桜)
、
道の駅あらかわ
など
・ 最寄駅
☆
秩父鉄道 武州日野駅
・ 空からのこの位置を見る(航空写真)
【近くのおすすめ情報】
★
将門園
(いちご狩り)
☆おまかせマップ観光情報(ちちぶ路の花 − 羊山公園の桜)
羊山公園の桜
埼玉県秩父市大宮 TEL 0494-21-2277(秩父観光協会)
【見 頃】 4月上旬 〜 4月下旬
【ガイド情報】
ソメイヨシノが800本あります!
見頃になると花見客でいっぱいになります
【アクセス情報】
秩父鉄道 御花畑駅
から徒歩約20分
西武鉄道 西武秩父駅
から徒歩約15分
地図サイトで確認しよう!
・ 近くのおすすめスポット
☆
秩父神社
、
札所10番 大慈寺
など
・ 最寄駅
☆
秩父鉄道 御花畑駅
、
西武鉄道 西武秩父駅
・ 空からのこの位置を見る(航空写真)
【近くのおすすめ情報】
★
そば処 樫
(そば処)
★
武甲温泉
(温泉)
★
将門園
(いちご狩り)
☆おまかせマップ観光情報(ちちぶ路の花 − たらちね観音付近の花桃)
たらちね観音付近の花桃
埼玉県秩父郡小鹿野町飯田 TEL 0494-79-1100(小鹿野町役場両神庁舎産業観光課)
【見 頃】 4月中旬 〜 4月下旬
【ガイド情報】
約1000本の赤やピンクなどの花桃が咲きます!
【アクセス情報】
秩父鉄道 秩父駅
から小鹿野車庫行きバス、終点で下車、坂本行きバスに乗り換えて、栗尾下車徒歩約50分 札所31番至る道筋
地図サイトで確認しよう!
・ 近くのおすすめスポット
☆
札所31番 観音院
、
みどりの村
など
・ 最寄駅
☆
秩父鉄道 秩父駅
・ 空からのこの位置を見る(航空写真)
【近くのおすすめ情報】
★
高野農園
(いちご狩り)
☆おまかせマップ観光情報(ちちぶ路の花 − 白砂公園のツツジ)
白砂公園のツツジ
埼玉県秩父市吉田久長 TEL 0494-72-6083(吉田総合支所産業振興課)
【見 頃】 4月下旬 〜 5月上旬
【ガイド情報】
自生しているものと植樹したもので約1000本のツツジが咲きます!
【アクセス情報】
秩父鉄道 皆野駅
から西武観光バス小鹿野車庫行き、白砂公園で下車
地図サイトで確認しよう!
・ 近くのおすすめスポット
☆
龍勢会館
、
椋神社
、
札所33番 菊水寺
など
・ 最寄駅
☆
秩父鉄道 皆野駅
・ 空からのこの位置を見る(航空写真)
【近くのおすすめ情報】
★
高野農園
(いちご狩り)
【ページ選択】|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
▲
このページの先頭へ戻る
Copyright(インラインフレーム使用)